ご利用にあたっての注意事項
ご利用前に必ずお読みください。
- 代引き・後払い等でご注文の商品は、一切受け取ることができません。
「銀行・郵便局振込」、「コンビニ決済」、「代金引換払い」の支払い方法でご注文の商品が弊社の倉庫に届いた場合は、受け取りを拒否させていただきます。
また、「送料着払い」も当社では代理でのお支払いができないため、選択しないようご注意くださいませ。 - 会員登録・本人確認をされていない場合、お荷物をお送り頂いても対応できません。
会員登録・本人確認をされていない場合、お荷物をお送り頂いても荷物の照合や、国際発送等は一切ご対応できません。不明荷物して受取拒否または、国内の住所へ着払いで転送をする場合ございます。 - 日本国内の配送には、手数料が発生いたします。
お客様が購入された商品を返品・交換される場合や、保管期間が過ぎたお荷物を日本国内の住所に配送する場合、国内送料の他に手数料として1,000円/点頂戴しております。
あらかじめご了承くださいませ。 - お荷物のお名前とお客様IDが確認できない場合、到着荷物の登録ができかねます。
届いたお荷物の受取人の欄のお名前とご登録頂いているお名前が一致しない場合や、お客様IDが記載されていない場合には、どなたのお荷物か判別することができないため、システムに登録することができなくなりますので、ご注意ください。 - 禁制品に該当するお荷物は、転送できません。
禁制品に当たる商品は海外に転送することができないので、サービスご利用前に必ず禁制品のページをチェックしていただきますよう、よろしくお願いいたします。
また、禁制品は配送先の国や配送方法によって異なりますので、商品ご購入前にそちらも合わせてご確認ください。 - 大型お荷物の転送には、別途手数料が発生いたします。
規定サイズを超える商品の発送は、送料と別に1件につき1,500円の手数料を頂戴いたします。 - 冷凍品や冷蔵品、生もののお荷物の転送はできかねます。(クール便等)
弊社に届くお荷物は全て倉庫内で室温で保管されるので、冷凍品や冷蔵品、生ものの商品の損傷や腐敗の恐れがあります。
それに伴い、冷凍品や冷蔵品、生もののお荷物が弊社に届いた場合は、受け取りを拒否しております。 - 付属のサンプル品の転送は致しかねます。
国際輸送で発生する関税や税金は、商品の価値に基づいて計算されます。無償品であってもインボイスの作成が必要で、申告金額が0円の場合、税務当局が適切な課税を行うことができません。トラブルを防ぐため、サンプル品は破棄させて頂きます。 - 置き配は推奨しておりません。
置き配による紛失や破損に関しては、当社では責任を負いかねますので、ご了承ください。 - 個人情報おの取り扱いについて
弊社では、インターネット上のデータ通信の安全性を確保するために、「共通鍵暗号方式」と「公開鍵暗号方式」の両方を利用しています。このセキュリティ対策によって、第三者の不正アクセスを防止しています。詳しくは、弊社のプライバシーポリシーをご覧ください。 - 関税等の諸費用が発生した場合、別途お支払いが必要になります。
お荷物の発送後に発生した料金(関税や輸入税等)に関しては、お客様に直接お支払いいただく必要がございます。
配送方法によっては、事前にオンラインにてお支払いいただける場合や、お荷物の受け取り時にお支払いいただく場合もございます。
荷物の種類・品目・内容品の申請価格により、関税の有無・関税率が異なりますので、関税発生の有無、税率等については、事前に現地の税関に直接お問い合わせくださいますよう、よろしくお願いいたします。 - サービスにご利用前に、本人確認をしていただく必要があります。
犯罪収益移転防止法の改正により、2013年4月1日以降、弊社を含む海外配送代行業者はお荷物を配送する前に顧客の本人確認を義務付けられました。
本人確認の確認事項
❶ お客様のお名前
❷ お客様の生年月日
❸ お客様の現在お住まいご住所
- 転送出来るお荷物の申告額に上限がございます。
転送依頼申請前に、各内容品の価格と合計金額のご確認をお願いいたします。
下記の金額を超えてしまう場合には、カスタマーサポートまでお問い合わせください。
各商品単価:10万円以下
荷物の商品合計額:30万円以上
- お荷物の保管期限を過ぎると、発送ができなくなる可能性がございます。
それぞれのお荷物の保管期限は以下となります。
荷物到着後: 無料保管期間は荷物到着後 30 日間です。
梱包済み未発送: 転送依頼の猶予は 10 日間です。